
ざっくりまとめてみました
本日3/21(金)は「アジの日」だそうです。「アジフライカンパニー」として知られる鳥取県境港市の食品メーカー、角屋食品が制定し、2022年に一般社団法人・日本記念日協会に認定・登録されました。
🐟🐟🐟🐟🐟🐟#アジフライの日#ゆめタウン pic.twitter.com/XjKZozfzQ4
— ゆめタウン (@youmetown_) March 20, 2025
では、なぜ3月21日がアジフライの日なのか!? アジは漢字で「鯵」(魚へんに参)と書くので3月を表し、21を「フ(2)ライ(1)」と読む語呂合わせから21日として3月21日になったそうです。
/
— アジフライカンパニー KADOYA【すみっコぐらし™️ ていねいな仕事のあじふらい公式】 (@AjiCompany) March 20, 2025
3月21日は #アジフライの日 🎉✨
\
今日は年に一度 #あじふらいのしっぽ が主役になる日😆✨ 今年もSNSを #あじふらいのしっぽ & #アジフライ でいっぱいにできたらと思います🌟 たくさんのご参加おまちしてます💕#すみっコぐらし #あじふらいのしっぽ応援団 💪✨ pic.twitter.com/XObgy3Epqz
ちなみに、その角屋食品についてです。特にアジフライに特化しており、品質と味に徹底的にこだわった製品を提供しています。
アジフライは境港で水揚げされた新鮮なアジを使用し、手作業で丁寧に加工。特に「鯵王(AJIOH)」というブランドで、究極のクラフトアジフライを提供しています。最適な熟成条件で寝かせ、風味と食感を最大限に引き出しています。自分は大阪の居酒屋で初めて食べましたが、超おいしかったですよー。
ということで、本日はアジフライを食べたいですねーー。
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】
▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。
★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n
いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪