広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

【アトムで行くと特典が!】安佐南区長楽寺の「ヌマジ交通ミュージアム」で、夏季企画展『モルカーとわくわくクルマワールド2』を開催中。9/7(日)まで。

広島市安佐南区長楽寺の「ヌマジ交通ミュージアム」で、大人気パペットアニメ『PUI PUI モルカー』とのコラボ企画展が、2025年7/18(金)~9/7(日)の期間に開催中です。渋滞への取り組みやドライバーの心得、自動運転のテクノロジーなど、車についてモルカーたちと楽しく学べる展示が盛りだくさんだそうです。

実写撮影で使われたパペット(人形)もやってきて、記念撮影もできるそう。さらに、期間中は館内に隠れたモルカーを探したり、8/19(火)~21(木)にはぬり絵した自分だけのモルカーをモニターで走らせたり、いろんなイベントも開催されます。

PUI PUI モルカーとは!?


PUI PUI モルカー(プイプイ モルカー)は、日本のテレビアニメ作品。モルモットの車「モルカー」の日常を描いたストップモーションアニメであり、作中には羊毛フェルトで作られたモルカーやジオラマ用の人形が登場。くりくりした目と、プイプイ鳴く姿がとってもかわいく、子どもから大人まで幅広い世代に人気です。ちなみに2025年8/17(日)まで、テレビ版の全話がユーチューブで視聴できますよ。

今回、アストラムラインを利用して来場すると、観覧料金が大人510円⇒410円といった割引になるとともに、オリジナルカードのプレゼントもあるそうです。アトムに乗って、お得に遊ぼうー! (※注)アストラムライン長楽寺駅の改札内で配布される「利用証明書」が必要ですよ!

▼詳細は公式ホームページで確認くださいね。

【施設情報】ヌマジ交通ミュージアム

住所: 広島市安佐南区長楽寺2-12-2
電話: 082-878-6211
開館時間: 9:00~17:00(おもしろ自動車の発券は16:30まで)
休館日: 月曜(祝日の場合は開館)、祝日の翌平日、年末年始(12/29~1/3)ほか
駐車場: 78台
交通: アストラムライン長楽寺駅から徒歩6分
公式ホームページ: https://www.vehicle.city.hiroshima.jp/
公式フェイスブック: https://www.facebook.com/hctm.since.1995

(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】

▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。

★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n

いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この町の情熱を熱く、
まるごと編集する。

まるごとGO!はこの町にある『情熱のあるコンテンツ』を掘り起し、この町すべての人たちの情熱と挑戦を応援します。

まるごとGO!の公式SNS