「町づくり」の記事一覧
		
		【募集期間~4/5(金)締切】安佐南区戸山で里山ライフを楽しむ「森いきいき里山体験教室」が受講生を募集している。
		【開通情報】遂に3/18(月)14時、己斐峠の道路(県道伴広島線)のバイパスが開通するみたい。
		【参加無料・要申込】3月20日に「スマホ・SNSを活動の力に!自分と組織を守る情報セキュリティ」という講座があるみたい。先着30名。合人社ウェンディひと・まちプラザにて。
		【参加無料。3/9申込締切】広報写真のコツを学べる!3月16日「活動を楽しむ・伝えるための写真教室」があるみたい。先着20名。合人社ウェンディひと・まちプラザにて。
		【公民館まつり】祇園公民館で、3月2日(土)・3日(日)に「第23回祇園公民館まつり」が開催されるみたい。
		【参加無料】ご近所に古墳があることを知っていますか?安佐北区口田にある「中小田古墳群」を学ぶ会が3/2(土)と3/16(土)の全2回で開催されるみたい。
		【入場無料】2/24(日)に沼田合同庁舎「火山館」の落成祝賀会にて「沼田神楽共演大会」を開催。3階の沼田公民館大集会室にて。あの「阿刀神楽団」も出演。
		【鉄道情報】2月24日(日)に芸備線井原市駅舎104年間地域の為にありがとうイベントが開催されるみたい。