安佐北区落合にある「菓子工房カプリス」へ行ってきました。

DSC_1312

フルーツの旬のおいしさを大切に、沢山の種類のお菓子を販売されています。
地図ではここ↓



住所は安佐北区落合2丁目30-33
恵下山トンネル(南)交差点の近くです。

DSC_1315

向かい側には、クリーニング屋さんのPECOショップ高陽店があります。
↑に進むと、以前掲載したうどん屋「地粉うどん わだち草」があります。



DSC_1321
店内に入ると、伺ったときにちょうど旬の紅玉りんごを使ったパイがあります。

DSC_1322
シュトーレンやサンタさんの入れ物に入ったものなど、クリスマス用のお菓子が沢山!
そして、その奥には色々な種類の焼き菓子がありました。

そしてケーキ屋さんと言えば生菓子!
ショーケースいっぱいのケーキにテンションが上がります。
DSC_1323

ケーキの王様、イチゴのショートケーキがあります。
売り切れているものもありますね。
DSC_1326


チョコレートケーキだけでもこれだけ沢山!
DSC_1330

ハートや丸、六角形等、色々な種類のケーキが並んでいます。
DSC_1329

サンタさんの容器に旬のいちご。美味しそうです。
DSC_1327

サンタのしろくまさんがカワイイケーキもあります。
DSC_1325


最近話題のバスクチーズもあります。
DSC_1332

もちろんホールケーキもありますよ。
DSC_1331

種類が本当に多くて、全部写真に収められたかどうか、自信がありません💦

そして、ケーキだけではなく、付属のろうそくも沢山売っていました。
DSC_1337
手に取ってろうそくが選べるコーナーがあるのは嬉しいですね。

店内にはカフェスペースがありました。
DSC_1336
↑のテーブル席以外にも、カウンター席、大きめのテーブル席がありました。

DSC_1333
ケーキを注文すると、セットメニューになるみたい。お得ですね。
ホームページによると、こちらのカフェスペース12月21日(土)~1月5日(日)の間、お休みなるみたい。
やはりクリスマスシーズンは忙しいみたいですね。


今回購入したケーキをご紹介します~。
DSC_1338
こちらの3点です。
DSC_1340

□3時の王様420円(税込)
季節のケーキということで、果物が沢山です。


DSC_1346
□カシス400円(税込)
中にバニラのブリュレが入っています。
それが外側のカシスの酸味とあわさって良い感じです。

DSC_1342
□マロンパイ 450円(税込)
サクサクのパイ生地が美味しい~。
ただし、小学生の息子には少し食べるのが難しかったみたい💦
食べ終わった後の片づけが大変でした。

本当にケーキの種類が多く、とても悩みました。
そのため、店員さんに迷惑をかけてしまったかも・・・ごめんなさい。
今度は違うケーキを買いに行きたいと思います。
【お店情報】菓子工房カプリス(Caprices)
住所/広島市安佐北区落合2丁目30-33
営業時間/10:00~19:00(喫茶は10:00~17:00)
定休日/水曜日
(12月24日は営業。25日は休み。詳細はホームページにてご確認ください。)
TEL/082-875-7005
ホームページ/
https://caprices-cake.com/

(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/さつまいもこ】


banner1980×720-1