広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

【子どもネットワーク可部25周年】安佐北区総合福祉センターで7/27(日)、映画「ゆめパの時間」上映会を開催。子どもの居場所が舞台のドキュメンタリー。

特定非営利活動法人子どもネットワーク可部では、25周年記念事業として7/27(日)に映画「ゆめパの時間」上映会が開催されます。会場は安佐北区総合福祉センターです。

子どもネットワーク可部の方から情報が届きました。ありがとうございます!

子どもネットワーク可部さん
子どもネットワーク可部さん

プレーパークやフリースクールなど子どもたちの居場所を提供している、川崎市こどもゆめパークを題材にしたドキュメンタリー映画「ゆめパの時間」の上映会が7月27日(日)にあります。
主催:特定非営利活動法人子どもネットワーク可部
共催:公益財団法人広島市文化財団可部公民館
会場:安佐北区総合福祉センター6階大会議室
時間:①10:30~  ②13:30~
参加費:一般 1000円・中高生500円・小学生以下無料(大人が同伴の場合)

舞台となるのは「川崎市子ども夢パーク(通称:ゆめパ)」。
遊んで、転んで、立ち止まって、だれもが安心して自分らしく過ごせる居場所。そこでの子どもたちのかけがえのない“じかん”を感情豊かに描いた珠玉のドキュメンタリー映画だそうです。

子どもネットワーク可部が運営している「てらやまプレーパーク」の公式インスタグラムにも詳細が載っています。

お申し込みは下記いずれかの方法になります。

【方法】
・FAX:082-815-1530
・Email: konetkabe@ybb.ne.jp
 ※件名に「ゆめパのじかん上映会参加希望」と入力
・インスタグラムにある申込フォーム
・インスタグラムのDM
【申込み時必要事項(申込フォーム以外)】
・参加者氏名・年齢(全員分)
・連絡先電話番号
・参加希望の部(①10:30開演 ②13:30開演)
・参加費合計

■特定非営利活動法人子どもネットワーク可部

住所/広島市安佐北区可部4丁目10番8号 石田ビル3階
TEL/082-815-1530
HP/http://www.konetkabe.npo-jp.net/

▼会場の安佐北区総合福祉センターの場所はこちら

(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/はせウメコ】

みなさんから情報をお待ちしています!コチラからどうぞ。

いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、X(旧Twitter)をフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です